「ジェフ・ベゾスの生の声」から未来が見えてくる
アマゾンが描く2022年の世界すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」【電子書籍】[ 田中道昭 ]
アマゾンが描く2022年の世界すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」【電子書籍】[ 田中道昭 ]

ITの世界を中心に、世の中がいろいろ変ってきていますよねぇ~AIが話題になったり、ロボット産業が活況だったり、自動運転の自動車も開発が盛んだとニュースになっていたりして、これから先の世界はどんな風になっているんでしょうか観てみたい反面、ついていけるかなって不安な面もあったりして、未曾有の荒波の中を私たちは生き抜く必要がどうしたって出てくるわけであります
そのITの代表企業はいくつかありますが、その中でもかなりな異端児のイメージもあるアマゾンそのアマゾンが何を考えこれからどのような展開を考えているのか興味があって手に取って読んでみました





数年前にとある勉強会に参加したときに、アマゾンの話題になったことがありますが、エンジニア目線でもアマゾンという企業は何を考えているかが読みづらく、次の一手が分からないので怖い存在なんだよだぁ~なんて話になったことを覚えています顧客第一主義で利益度外視でサービスをやったりするところなんかは、まったくもってよく分からないし、それでもってこれだけ世界中で利用されているわけですから、今後のアマゾンの展開は要注意というか、今のサービスに次のサービス、アマゾンから目が離せないことをこの本を読んで改めて感じざるを得ませんでした




アマゾンの進化についていけていないと、アマゾンはブラジルにある大きな川としか思っていなかったり、単なる書籍のECサイトくらいにしかイメージがなかったりするかもしれませんがアマゾンの収益に大きく貢献しているのは実はクラウドサービス、AWS (Amazon Cloud Service)だったりするんですよね何だそれってお思いのかたもいらっしゃるかもしれませんがAWSは、これからの企業の在り方を変えていく重要なサービスで、社内にサーバーなん用意しなくても業務できちゃいますからねそれだけではなく、宇宙事業なんかも考えいるなんて驚きでしたどこか宇宙のことは国レベルで行うものだと思っていたりもしましたが、一企業が取り組んでいる事実、そのスケールの大きさにもびっくりしたりしてこれからのアマゾン、目が離せないと思うわけです






また、この本にも書かれていたアリババについても気になりましたね中国でスゲーことをやっているイメージはあるのですが、なかなか日本に浸透してくるのは今からなのかなって思っていたりもして中国企業の計り知れない影響力は、気が付いたらいつの間にか世界を席巻していたなんてことにもなりかねませんから世の中の流れ、何が流行っていてどんなビジネスがこれから展開されていくのか知る上でもアリババについても別の機会で一回学んでみたいと思ったりもしました





アマゾンのホームページにも、この本にも書かれているリーダーシップ14か条いかに高いレベルで取り組んでいるかが分かるというか、恐ろしいなぁ~これからをリードするということは、今までの常識なんかにとらわれていてはダメでしょうし、そこにアマゾンも中心企業のひとつとして注目していく必要がありそうですねアマゾンが何を考えているかを知ることで、未来を予測面白いですね

1分間ジェフ・ベゾス Amazon.comを創った男の77の原則 [ 西村克己 ]
1分間ジェフ・ベゾス Amazon.comを創った男の77の原則 [ 西村克己 ]

ジェフ・ベゾス ライバルを潰す仕事術 企業・業界・組織・人、誰もができる悪の技術 (経済界新書) [ 桑原晃弥 ]
ジェフ・ベゾス ライバルを潰す仕事術 企業・業界・組織・人、誰もができる悪の技術 (経済界新書) [ 桑原晃弥 ]




書評・レビューランキング

【編集後記】